コロナに振り回されて、お盆に突入し、消防訓練や害虫駆除、to doが多すぎてすっかりサボり気味のブログを久々に更新。
創業者の曽祖父と曽祖母は房吉とシマと言います。房吉のエピソードはあまり残っていないのですがシマさんは相当性格がキツい厳しい姑で商売に関してもガッチリ稼ぐ、タフな女性としてのエピソードが残っています。そのシマさんが残った麺を捨てるのはもったいない。と、麺を丼から溢れるくらい盛り始めた事がきっかけで『大盛うどん』の屋号が生まれました。
話を現代に戻し、2年前にわたしが代表になってからオペレーションを見直し、キャパにそぐわない事を削り始めた最初に大盛り、特盛りをやめたので、まぁまぁな頻度で“大盛りは無いんですか?"と聞かれ、仕方がないので『シマさん』というサービスを始める事になりました。続く…
2020-09-04 10:15:26
女将のひとりごと
| コメント(0)